治療の特徴
施術内容と費用
- 初診料2,200円
- 再診料1,100円
お得な回数券がございます。
詳しくはスタッフまで!
※3ヶ月以上来院されなかった方は再診料が発生いたします。
※保険で他の施術を受けられる方は無料です。
※鍼灸は保険で受けられる場合もございますので、スタッフまでお問い合わせください。
巻き爪矯正

BSスパンゲ

巻き爪とは?
足の親指によく見られる巻き爪は発生すると非常に痛く、腫れ・化膿などを引き起こすケースも見られ、とても厄介なものです。
老若男女を問わず悩んでいる方も増えています。
その理由として、正しい爪のケア方法と靴の選び方が知られていないことが挙げられます。爪の食い込んだ部分を深く切り込むとしばらくの間痛みはなくなりますが、爪が伸びるにつれて食い込みがますます強くなりまた切る、という悪循環を引き起こすケースが大半です。
爪は私たち人間が手や足によって行う基本的な作業のためになくてはならない器官です。足の爪のトラブルにより歩く・立つといったごく当たり前のことにも支障が出てしまいます。

B/Sスパンゲによる矯正法
B/Sスパンゲは特殊なプラスチック製の平らなスプリングになっています。爪の表面にのみ装着します。このスパンゲを爪全体にあてがうことによって、スプリングの力が爪全体に分散されるので、どこかある部分を強く圧迫するということもありません。
B/Sスパンゲの爪への装着は短時間、かつ安全に固定することができます。爪の根本もこれによって矯正されると共に、即効的に痛みを軽減します。
また続けてこのB/Sスパンゲを使うことで爪甲が広がり平らになります。このB/S法は、足の専門分野や、また医療分野などから高い評価を受けているだけでなく、巻き爪に悩む方々から、多くの喜びの声を得ています。
- 巻き爪矯正
- 1指につき:B/Sスパンゲ1枚
- 6,500円
- 張替え
- B/Sスパンゲ1枚につき
- 2,200円
- 修理・調整・除去
- 1指につき
- 1,100円
※状態によっては、1趾にスパンゲを2枚以上使用することがあります。
※初診の場合はまず施術説明に15分程、処置に1趾当り30~60分程かかります。
※2週間を過ぎてはがれた場合は通常料金になります。
※尚、はがれたご連絡を頂いた日で判断させて頂きますので速やかにご連絡下さい。
B/Sスパンゲの特徴
B/Sスパンゲ方式の最大のメリットは、装着後短期間で痛みを軽減させることができるということです。また、継続することによって、爪そのものを平らに矯正させます。
-
B/Sスパンゲの方式は、爪の周囲の皮膚を切ったり、傷つけたりすることが無いので保存的な措置方法であるとともに、施術中にも痛みを感じることが少ないのです。
-
矯正板を装着中は、爪の伸びにしたがってそのまま放置が可能なため、靴・歩行などで、矯正しているために受ける制約がありません。
-
矯正板は反透明なので、見た目もほとんど気になるほどではなく、凹凸も少ないので、そのままネイルカラーを塗布することもできます。
B/Sスパンゲの施術例
-
A様のケース
-
B様のケース
1割 | 2割 | 3割 | 1部位 | 2部位 | 3部位 | 4部位 | 5部位 |
---|
保険適用の自己負担額、往診距離が4㎞までの計算です。
※基礎疾患や体調などにより受けられない場合があります。
治療施術メニュー